Indiegogoで超小型超軽量な充電器が出ていたので出資した →届いたので追記した
公式

USB Standard-AとUSB Type-Cの2ポートを搭載した超小型充電器。
USB Standard-AではQC3.0/2.0とApple 2.4Aに対応し、USB Type-CではUSB PD(65W)とQC3.0/2.0に対応。





価格
SPECIAL IGG 65 KITで4143円。EARLY BIRDの3,718円は終了してしまった様子。
私はなんとかEARLY BIRDで購入できた。
35USDで日本への送料は8USDだった。

出資の決め手
出資の決め手は次の4点。
- Type-CとStandard-Aの2ポート
- Type-Cで65W出力
- Standard-AでQC対応
- 91gという超小型超軽量
- 他のコンセントを塞ぎにくいデザイン
AnkerやRAVPowerのGaN採用充電器は小型だけど1ポートの充電器だったり、2ポートだけど結構大きかったり(そして他コンセントを潰すサイズ)とわざわざ購入したくなる程のものではなかった。
そんな中出てくれたのがこのSlimQだ。これは出資せざるを得ない。
しかしType-CでQC3.0/2.0に対応してしまったのは少し残念。
規格違反について
USB Type-Cの規格ではQC3.0/2.0に対応するのは規格違反となるらしい。
私は詳しく理解しているわけではないので、詳しく知りたい方はこちらのサイトが参考になる。

届いた




届いたので開封。プラグが折り畳めないのが残念だが非常に小型で嬉しい。
以下リンク先のケーブルを使えばM715q TinyのACアダプタ(65W)は不要になるかも?
と思ったけど45Wまでしか対応してないっぽい。
終わりに
「どうせ挿しっぱなしだし小型のACアダプタとか要らない」という層もいるだろうとは思うが、旅行の際に小型のACアダプタがあると荷物が軽くなるのでおすすめ。
しかも小型というだけではなく、高速充電もできるので非常に重宝する。
届いたら通勤カバンにSlimQを忍ばせておこう。9月中に発送なので待ち遠しい。
コメント